top of page


Pick-up NEWS
LINE UP


加須麦酒 2周年イベント開催!

イベント詳細は近日公開


埼玉県加須市のクラフトビール醸造所。
ホップの華やかな香りやクセになる苦み、
モルトが作り出す味の深みや酵母が醸し出す芳醇さ。
それらを生かしたクラフトビールの無限の組み合わせで
ビールが大好きな人も苦手な人もすべての人の
「おいしい」につながる一杯へ。
タップルームの自然豊かな庭で穏やかな時間をすごしたり、
持ち帰って大切な家族や友人と楽しむ一杯。
そんな皆様の人生に寄り添えるブルワリーを目指しています。
.jpg)


ALC 7.0%
ホップを楽しむクラフトビール王道のIPA。「シムコー」ホップを主に使った華やかな香りがありつつクセになる強い苦みが特徴。

.jpg)

ALC 6.0%
名前の通りこがね色の、ベルジャン酵母が醸し出す独特でフルーティなビール。苦みが少なくマイルド。
.jpg)


ALC 5.5%
焙煎モルトの芳ばしい香りとブレンドした6種のモルトの優しい口当たりの黒系ビール。
.jpg)


ALC 6.0%
セゾン酵母を使った伝統のベルギービール。フルーティでスパイシーな軽い口当たりで、春や暑い夏にぴったりの爽やかビール。


ALC 5.5%
加須市中種足『自家焙煎珈琲豆屋Rin』とコラボした限定ビール。口に広がるこだわりの珈琲豆のコクと爽やかな酸味が、ビールの特徴とブレンドされた一杯。
.jpg)


ALC 5.5%
小麦麦芽を50%使用したドイツの伝統スタイル。苦みが少なくマイルドで酵母が醸し出すバナナを思わせるフルーティな味わい。
限定ビール


ALC 6.0%
加須市大利根の大塚農園のいちご「やよい姫」を使用。いちごのほのかな甘みと酸味が感じられる爽やかな1杯。
.jpg)

ALC 6.5%
「モザイク」ホップを主に多種多様なホップが奏でる香り高き人気の一杯。オーツ麦のまろやかな口当たりでジューシーなヘイジー(濁った)IPA


レギュラーシリーズ6種330mlボトル

最新情報をいち早く入手しましょう!

加須麦酒
NEWS / SNS
SHOP INFO & MAP
GALLERY
bottom of page